社畜の積みゲー消化日記

ゲームのクリアレビューブログです。RPGと乙女ゲームメイン。

【ネタバレなし】テイルズオブエターニア クリア感想

エターニアはテイルズシリーズ最高傑作?それとも思い出補正?

PSP移植版テイルズオブエターニアのクリアレビューです。

 

1.はじめに

往年のファンの間で根強い人気を誇る名作エターニア
三十路以上の古のテイルズファンに「シリーズ最高傑作は?」と聞くと大体「デスティニーかエターニアって返ってくる。
デスティニーはリメイクもされてるし、続編も出てるし、リオンは大人気だし何となく納得なんだけど
エターニアはリメイクなし、ハードも初代PSとPSPというレジェンディアの次くらいにプレイハードルが高い。くわえてキャラクターの話もそんなに聞かない。
(強いて言えばファラが人気なくらい?私もマイソロで初めてファラの声を聴いた時は電撃が走った。か、可愛すぎる……。
と、ファラの可愛さは認めるがストーリーについての言及はあまり聞かないし、正直そんなおもろいんか?と長年疑問だった。
なので自分自身でプレイしてエターニアの真髄を確かめようと。
題してエターニアはシリーズ最高傑作?それとも思い出補正?」

 

2.クリア時間

難易度ノーマルで28時間
サブイベはほぼ無視。プレイした隠しダンジョンは闇の洞窟のみ)
ラスボス前パーティレベルは64

 

3.総評

ストーリー ★★★★★
戦闘 ★★★★
キャラ ★★★★★
システム ★★★★★
音楽 ★★★★★
総合評価 ★★★★★

 

4.ストーリー

パーティメンバーはメインキャラ4人、サブキャラ2人の計6人だが、サブキャラ2人はストーリーにほぼ関わってこないため、物語は最初から最後までリッド、ファラ、メルディ、キールの4人を中心に進む。
戦闘もそうなんだけど、とにかく序盤は退屈さを感じさせる展開だった。
世界が大変なことになる!だから何とかしたい!という壮大な目的を掲げているわりに動機が不明な異世界の女の子と、理由もなくその子を助けようとする幼馴染と、その幼馴染のお人好しに付き合わされる、やる気のない主人公
最初の15時間くらいはこれの何がおもろいねんと思わず関西人にならざるをえなかった
けれど中盤以降徐々に明かされていくそれぞれの過去。何故か姿を見せず村にもいないリッドとファラの両親。二人に冷たい態度の村長。再会したキールとのどこかよそよそしい距離感。メルディが世界を救おうと奔走する理由。
最初は必要最低限の情報しか分からず、いまいちキャラクターに感情移入もできなかったが、少しずつ明かされる過去と向き合い、前に進もうとするファラと、保守的で現実主義者のリッドがやがて世界を救わんと行動するようになる姿に、なる程これがエターニアか、と。最初の15時間でゲームを投げ出さなくて良かったと痛感した。
特にあのラスボス戦の演出。
まともに受けたら全滅する攻撃をとあるコマンドを使って相殺するシーン。
あんなの20年前に見せられたらアチアチすぎて、そりゃさすがに「エターニアはいいぞ」botになっちゃうって。
綺麗なグラフィックでも、大どんでん返しがある訳でもない、比較的平坦で王道なストーリーながらも、その見せ方というか、描写の一つ一つが丁寧で徐々に物語に深みが出てくる感じが、他のシリーズにはない味わい深いストーリーに仕上がっていた。

 

5.戦闘

激ムズ。
なんだこれ。めっちゃ死ぬ。道中普通に死ぬ。雑魚敵にもボコボコにされる。フロムゲーか?ってくらい殺される。
初めての2Dテイルズで私が下手なのもあるけど、難易度ノーマルでストーリークリアまでに50回は死んだ気がする。
覚えてるだけでもスカーレットニードル、ウンディーネ、スカーレットニードル、イフリート、スカーレットニードル、レイス、セルシウス、スカーレットニードル、ヴォルト、ジゼル、双六のなんか大量のモンスターに囲まれる升、ヒアデス、レムの横で飛んでる意味わからんくらい邪魔な鉄球……etc
間違いなく今までプレイしたテイルズシリーズで最多のリロード数だった。
今後「テイルズで一番嫌いな雑魚モンスターは?」って聞かれたら間違いなくエターニアのスカーレットニードル」って答える。なんだよあれ。あんなの初見殺しだろ。

とはいえストーリーのボス戦の殆どは難しいけど、決してレベルを上げないとどうにもならない理不尽な難易度ではなかった。
初見は全滅したとしても、装備を整える、ファラとリッドで挟撃、あるいは画面端に追いやってハメる、後衛に攻撃が来ないようリッドの盾でしっかりガードする、放っておくとカカシと化す味方に定期的に指示をするなど、工夫すれば同じレベルでもあっさり勝てることも多々あった。
昨今のゲームなら難易度をイージーに下げれば楽に勝てるんだろうけど、エターニアの難易度はノーマルとハードしかない。(※2周目はハードのさらに上の難易度マニアが追加されるらしい)つまりノーマルが最低難易度。その最低難易度ですら何度もリトライを強いられたのでゲーム下手な私は心が折れそうになった。だけどボス戦はどれも歯応えがあって、終わってみると、戦闘はこれまで自分がプレイしたシリーズの中で一番の達成感が得られた気がする。

 

6.総括

最初に述べた
エターニアはシリーズ最高傑作?それとも思い出補正?」
と言う命題。

プレイした結果私の答えは
「思い出補正は確かにあるだろうが、ストーリー・戦闘ともに20年前の作品とは思えないほど今なお色褪せない作品」だった。
もし当時プレイしていれば、間違いなく私もシリーズ最高傑作だと絶賛していたと思う。
とはいえ、不親切なチュートリアル、微妙なUI、見にくいマップ、ダルすぎる移動、分かりづらい目的地、処理落ち戦闘画面、現代基準では高すぎる難易度、やたらとムズいミニゲーム台パン必至の双六。
令和にやるにはどうしてもレトロゲー感は拭えないが、エターニアがシリーズの基盤を作った革命作品であること、ストーリーや戦闘の楽しさから間違いなく当時の傑作であっただろう片鱗は感じ取れた。
最初の15時間(セレスティアに来てチャットが登場するあたりまで)は正直これのどこがシリーズ最高傑作なんだ?と感じていた。
しかし中盤以降、ストーリー・戦闘共に加速的に面白くなっていった。特に戦闘は技を覚えるごとに中毒性が増し、終盤のレム戦辺りはレベル上げがとにかく楽しかった。
エターニアはいいぞ」と口喧しい古参ファンに思い出補正だと一蹴してやるつもりで(失礼極まりない)プレイしていたはずが、気付いたら仕事中も「早く帰ってリッドの突きレベルを上げなきゃ。やべ、家出る前にPSP充電するの忘れた……」と完全にエターニア脳に。
ユーザーフレンドリーな現代ゲームに慣れ親しんだ身では、今からプレイするには中々億劫かもしれないが、テイルズシリーズに興味があり、まだエターニアをプレイしたことがない人には是非とも手に取ってほしい作品。
ひとまずこれで私も多少は古参ヅラして例のセリフが言える。

 

 

 

 

 

エターニアはいいぞ」